トップページ > 催しもの案内

▼イベント ▼講習会・展示会
【イベント】

|
日 |
曜日 |
催しもの名・会場 |
開演時間 |
入場料 |
お問い合わせ |
|
14日 |
日 |
令和2年度千曲市文化芸術協会研修会
きさらぎコンサート〜元気!〜
上山田文化会館 |
13:45 |
要整理券 |
上山田文化会館275-0500
教育委員会文化課273-1880
|
|
21日 |
日 |
戸倉公民館学習活動実績発表会 舞台発表の部
戸倉創造館 |
11:00 |
無 料 |
戸倉公民館
275-1490 |
|
28日 |
日 |
ゆのまちピアノコンサート
戸倉創造館 |
13:30 |
無 料 |
佐藤ピアノ教室
254-6337 |
↑このページのトップへ

|
日 |
曜日 |
催しもの名・会場 |
開演時間 |
入場料 |
お問い合わせ |
|
11日 |
日 |
春風亭一之輔 独演会
上山田文化会館 |
13:30 |
3,800円
全席指定 |
MUGEプランニング
0575-46-2223 |
|
第51回華倉美里社中 舞踊発表会
戸倉創造館
|
12:30 |
無 料 |
華倉美里舞踊研究所
276-3028 |
|
18日 |
日 |
第29回聖風流吟道会吟詠コンクール大会
戸倉創造館
|
9:30 |
無 料
|
聖風流吟道会(紀藤)
274-2884 |
|
25日 |
日 |
第22回歌謡フェスティバルin信州
戸倉創造館 |
13:15
|
無 料
2階席のみ |
ノザキミュージックプロモーション
090-4463-6288 |
|
29日 |
木 |
上山田文化会館 誕生祭
上山田文化会館 |
8:30 |
無 料 |
上山田文化会館
275-0500 |
↑このページのトップへ
【講習会/展示会】

会場: 稲荷山宿・蔵し館
日 |
催しもの名 |
時 間 |
入場料 |
お問い合わせ |
3月 |
13日(土) |
民話・童話を楽しむ会
夕月の会 |
14:00 |
無 料 |
稲荷山宿・蔵し館
272-2726
|
4月 |
10日(土) |
民話・童話を楽しむ会
ひとみの会 |
会場: ふる里漫画館
日 |
催しもの名 |
時 間 |
入場料 |
お問い合わせ |
開催中 |
常設展示
近藤日出造 原画・遺品展
松林モトキ 作品展
|
9:00〜16:30 |
一 般 300円
高校生 150円
中学生以下無料 |
ふる里漫画館
273-5639 |
開催中 |
第19回川柳・川柳漫画コンクール
入賞作品展 |
会場: アートまちかど
日 |
催しもの名 |
時 間 |
入場料 |
お問い合わせ |
3月6日(土)〜
3月28日(日) |
第六回北信焼物展展
〜復興の炎を燃やそう
焼物の力 NAGANOの力〜
|
9:00〜16:30 |
一 般 300円
高校生 150円
中学生以下無料 |
アートまちかど
272-4152 |
4月24日(土)〜
5月23日(日) |
郷土ゆかりの作家展
「月の都 千曲」第二章
神代の伝え 月への祈り・・・寺院・神社 |
会場: 屋代駅市民ギャラリー
日 |
催しもの名 |
お問い合わせ |
3月 1日(月)〜 3月 7日(日) |
フォトクラブ「写楽夢21」第24回写真展 |
フォトクラブ「写楽夢21」
090-4948-6452 |
3月 8日(月)〜 3月14日(日) |
更埴陶芸愛好会展示会 |
更埴陶芸愛好会 274-1417
|
3月15日(月)〜 3月21日(日) |
まちなか音楽LIFE |
まちなか音楽LIFE実行委員会
080-4157-6955 |
3月22日(月)〜 3月28日(日) |
「福島の記憶」飛田晋秀写真展 |
実行委員会 070-6657-4027 |
4月 5日(月)〜 4月11日(日) |
春の洋画展 |
千曲市洋画会 274-0559 |
4月26日(月)〜 5月 9日(日) |
倉島玲子油彩画展 |
倉島玲子 090-1828-9460 |
※開館日 月〜金曜日 7:00〜19:00 / 土・日・祝日 8:00〜17:00 (12:00〜13:00は閉館)
↑このページのトップへ
|