響け!ちくまクラシック

千曲市誕生20周年記念事業
響け!ちくまクラシック
千曲市に縁のある音楽家による演奏会を開催します。
千曲市には優秀な音楽家・美術家といった文化芸術分野のスペシャリストが多数存在します。その中には千曲市が長らく友好関係を営んできたハンガリーと関係の深い方も少なくありません。千曲市出身の音楽家とハンガリー出身の音楽家が言葉や国の壁を越えて共演します。
台風被害やコロナウイルスのため、近年コンサートが激減しています。このコンサートを機に音楽文化芸術へ興味をもってもらいたいと思います。
日時等
7月30日(日曜日)
開場:午後1時30分、開演:午後2時
入場料
1,000円(全席自由)
プレイガイド
信州の幸(めぐみ)あんずホール
上山田文化会館
戸倉創造館
イープラス(インターネット販売)
6月10日(土曜日)午前9時から発売(イープラスは午前10時から)
会場
信州の幸(めぐみ)あんずホール
お問い合わせ
信州の幸(めぐみ)あんずホール
電話026-273-1880
ピアノ:梨本卓幹
クラリネット:宮本慶子
クラリネット:ジョルジ・シャラモン
フルート:山崎巴瑠歌

梨本卓幹(Nashimoto Takumi)
千曲市出身。東京音楽大学付属高等学校、東京藝術大学を経てハンガリー国立リスト音楽院に留学し、修士号及び国家演奏家資格を取得。2022年ファーストアルバム「言の葉Music」CDデビュー。ソロはもちろん、3台や2台のピアノアンサンブルに声楽・管弦打楽器との共演、即興演奏や新曲初演など、マルチに活動している。

宮本慶子(Miyamoto Keiko)
千曲市出身。豊科高校卒業。日本大学芸術学部入学。その後ハンガリー国立リスト音楽院大学、大学院卒業。リスト音楽院在学中に、ヨーロッパの留学制度ERASMUSの奨学生としてベルギー・ブリュッセル王立音楽院へ留学。

ジョルジ・シャラモン(Gyorgy Salamon)
ハンガリー・ソンバトヘイ地方出身。ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団クラリネット兼バスクラリネット奏者。これまでに数多くのハンガリー有名オーケストラでクラリネット奏者を務めている。

山崎巴瑠歌(Yamazaki Haruka)
長野市出身。12歳よりフルートを始める。長野県小諸高等学校音楽科を経て、上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースフルート専門卒業。
お問い合わせ先
文化課
〒387-0011
長野県千曲市杭瀬下一丁目64番地
電話番号:026-273-1880
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月10日